お客様の想像を超えた、 あるべきICTの提案が評価される。
HIROKI OGAWA
小川 大貴
フィールドエンジニア
西日本本部 関西サービス統括部
第一情報サービス部
2009年入社
「人の想いを実現するシゴト」に、ピントが合っていたのかもしれない。
大学時代に専攻していたのは、認知心理学といわれる分野で、人が無意識に判断するプロセスを、ICTを用いて定量的に測定し、説明可能にするといった内容でした。広義には情報工学に入るものですが、プログラミングなどの技術はほとんど学んでいません。ですから就職活動の当初はIT業界に絞らずに進めていました。ただ、システムを設計するエンジニアの仕事には、漠然とした憧れがありました。それでIT系の企業の説明会にいくつか参加してみたのですが、どこも技術力中心のアピールで、人と関わる仕事がしたいと思っていた自分とは合わないと感じたのです。そんな中、富士通エフサスからはICTの専門サービスを通してお客様に貢献していこうとする、人間味のあるビジネスを行っている風土が伝わってきたのです。そしてそれが私の心を捉えました。私は実は「人の想いを実現するシゴト」がしたく、富士通エフサスはそれが思いっきりできる会社であることに、無意識ながら気付いていたのかもしれませんね。
提案範囲に上限はない。経営に直結する内容にも及ぶ。
私が現在任されているのは、サービスマネージャーという職務です。お客様の事業拡大・経営上の課題解決などを目的に、ICTに関する新たな活用法を様々な角度から提案していく仕事です。
仕事の流れとしては、最初にお客様が事業上でどのような不満や不安を持つのか、あるいは潜在的にどのような問題を抱えているのかを、様々な部門の方々と何度もお会いして察知。それを整理して具体的な課題として顕在化し、新たなICT運用の導入を軸に、解決に導く提案を行います。「〜がしたい」を実現するのではなく、「〜がしたい」をお客様に想像いただくのが、私の役割なのです。そのために、ICTの利用者である現場のたくさんの方々や情報システム部門のご担当者はもちろん、経営企画部や財務経理部の方ともお会いしています。お客様のためを想い、本気で成果を上げようと考えたら、ICTの導入やそれに伴う業務改革のみならず、時にはお客様の事業改革にまで踏み込む提案に至るからです。
ベンダーの枠を超える、お客様のICTをすべて任されたい。
主に担当しているのは製薬業界であり、お客様は大手から中堅・中小にまで広がっています。お客様の事業について深く理解する必要がありますから、業界特有の業務知識の取得は欠かせませんでした。当初は上司や先輩のサポートを受けながら何とか業務をこなしてきましたが、お客様から頼られることが増えてきたような気がします。
今後は、スキルをさらに伸ばし、提案の幅を広げ、その質も高めて、信頼をもっと勝ち取っていかなければならないと考えています。この先、お客様からは経営の様々な施策に直結した提案が、いっそう期待されるようになると思われるからです。まずはICTに関して全面的に頼られるようになりたいですね。そうなれば、ベンダーの枠を超えてあらゆるシステムや機器についての導入判断や、トータルな運用計画のマネジメントを任されるはずです。実は今後を見越して、既に一部のお客様向けにベンダー間の意見交換会を始めています。
あなたが思う「人の想いを実現するシゴト」
お客様の成長したい・成功したい、その想いにストレートに関わる。
就職活動の時期に思い描いていた、お客様の事業経営のパートナーとして貢献するという目標には、到達しつつあると思います。でも、今のポジションは、決して自分一人で築きあげたものではありません。現場で運用を担当しているエンジニアたちとのコミュニケーションが、新たな提案のアイデアのもとになり、また彼らが私の提案したプランをお客様先で実現していく当事者になってくれるからです。サービスマネージャーは、エンジニアの仕事をお客様との契約で引き出すプロジェクトマネージャー的な立場でもありますから、責任の大きさも感じます。ただ、プロジェクトマネージャーはプロジェクトが終了すれば任が解かれますが、サービスマネージャーはお客様の成長と共に、役目が続きます。お客様の事業にかける想いが潰えない限り、私の挑戦も終わらないのです。